お知らせ TOPICS

BLOG

無添加の鉄分補給を求めて。なないろ彩園がたどり着いた答え②

第2話:食材から鉄分を摂るという発想

「サプリや薬に頼らず、食事で鉄分をとればいいんだ!」

そんな当たり前のことに気付いてから、鉄分が多いレバーや小松菜、ひじきを意識して食べるようになった。


でも、毎日続けるのはちょっと大変。

レバーはクセがあって下処理が面倒…、ほうれん草を茹でたり小松菜を炒めるのも、時間がないときは大変。
何より、家族に「また同じメニュー?」と言われると、なんだかやる気がなくなってしまう…。

「もっと簡単に続けられる方法、ないかな?」

そんなときに出会ったのが、かつおの赤色筋繊維だけでつくられた鰹節の粉 だった。

「これ、試してみようかな?」

実は、かつおの赤色筋繊維には、かつおが休むことなく泳ぎ続けるために必要な 鉄分やDHAなどの豊富な栄養素が凝縮されている
つまり、この粉末の鰹節には 鉄分補給に必要な栄養がぎゅっと詰まっている ということ。

試しにお味噌汁を作ってみたら、ふわっと広がる かつお節の香ばしい香り
おかかごはんや納豆のタレにしても美味しいし、出来上がった炒め物やたこ焼きにふりかけるだけだから手軽に使える。

なにより、 鉄分を補うために、無理して添加物の入ったサプリを飲んだり、鉄剤をを飲む必要がなくなったこと、サプリに余計なお金をかける必要がなくなったことが、心の安心につながった。

「ようやく、自分に合う方法が見つかった」と思えた瞬間でした。

▶︎ 次回、第3話では「おさかなパウダー」が生まれるまでの道のりと、これからの展望についてお話しします!つづきはこちらから。

▶︎合わせて読んでほしい参考記事
健やかな成長を応援!~鉄分たっぷりごはんで子どもと一緒に笑顔の毎日を~