お知らせ TOPICS
夏休みのご飯問題を乗り切る!火を使わずパパっと栄養ごはん

夏休みは、子どもたちの朝昼晩の食事に加え、おやつまで用意しなければならず、ママの負担はどうしても大きくなりがち。
特に真夏は暑くて魚料理は後回しになりやすく、そうめんやカレーなど冷たくて簡単なメニューが増えますよね。
そんな食事が続くと、気づかないうちに子供がミネラル不足状態になっているかもしれません。
ミネラル不足は、子どもの癇癪や家族のイライラにつながることもあります。
そこで頼りになるのが、おさかなパウダーです。
魚の栄養をまるごと!おさかなパウダーとは?

おさかなパウダーは、国産のかつおをまるごと粉末にした無添加だし。
特に栄養豊富な「鰹の赤色筋繊維」だけを使用し、鉄分・DHA・たんぱく質など13種類の栄養素をぎゅっと詰め込みました。
使い方はとっても簡単!火を使わずパパっと、いつもの料理に混ぜるだけ・ふりかけるだけ。
おにぎり、焼きそば、卵焼き…どんなメニューにもすぐ溶け込むから、暑くて火を使いたくない日も手軽にお魚の栄養とミネラルをプラスできますね。
火を使わずパパっと!夏休みにうれしい栄養レシピ2選
1. 簡単・混ぜるだけ!栄養満点おかかおにぎり

材料(2個分)
温かいご飯 200g
おさかなパウダー 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
作り方
1.ご飯におさかなパウダー、しょうゆを加えて混ぜる。
2.食べやすい大きさに握って完成。
※小さめに作れば、外出やドライブ中の間食にも便利。
2. 冷蔵庫におまかせ♪万能ひんやり水出し出汁

作り方
1.市販のお茶パックにおさかなパウダー大さじ1を入れる。
2.水500mlに浸け、冷蔵庫で3時間〜一晩置く。
3.味付けを加えれば、そうめんつゆや冷やし茶漬けなどに使えます。
夏休みをもっと楽しくラクに♪おさかなパウダー活用アイデア

🍙 おかかおにぎりの活用シーン
・部活や習い事のお弁当に…おかかおにぎりでパパっと栄養チャージ。
・家族旅行や帰省のお供に…一口サイズなら移動中でも食べやすく、軽食にもぴったり。
・そのほか、忙しい朝にも…混ぜて握るだけだから、簡単朝ごはんにも活躍!

🥢 水出し出汁の活用シーン
・夏の外遊びやプールのあとに…冷やし茶漬けやそうめんつゆに使えば、ひんやり美味しくミネラル補給。
・親子で出汁づくり体験…一緒に作って、「出汁ってこんな味なんだ!」と味わうきっかけにも。
かつおのチカラで、夏も元気に

鰹は、鉄分・カリウム・カルシウムなどのミネラルが豊富。
おさかなパウダーはその鰹をまるごと粉末にしているので、栄養を無駄なく摂ることができます。
特に暑い季節は、汗とともにミネラルが失われやすく、夏バテや疲れの原因にも。
おさかなパウダーなら、塩や化学調味料に頼らず自然のミネラル補給ができ、毎日のごはんから夏の元気をサポートします。
おさかなパウダーで、この夏のご飯作りをもっとラクに

火を使わずに作れて、しかも栄養までしっかり摂れる。
栄養が偏りがちな夏のメニューも、おさかなパウダーをプラスすれば栄養ごはんに早変わり。
この夏は、おさかなパウダーをお供に“夏のご飯問題”をラクに、美味しく乗り切りましょう!
おさかなパウダーの商品ページはこちら