お知らせ TOPICS
無添加の鉄分補給を求めて。なないろ彩園がたどり着いた答え①

第1話:鉄分不足との長い闘い
「また、フラフラする……」
朝起きた瞬間から、体が重くて動きたくない。立ち上がるとクラッとして、通勤中の駅の階段で倒れそうになってしまった。
もうずっと、こんな日が続いていた。
原因は、子宮筋腫による出血過多 。毎月、体からどんどん鉄分が失われていく。

「鉄分を補給しなきゃ」と思って、日本製のサプリだけじゃなく、鉄分量が多い海外製のものにも手を出した。
でも、私には合わなかった。
もともと添加物にアレルギーがあって、サプリを摂ると肌が荒れたり、胃がキリキリ痛んだりすることが多かった。
病院で処方された鉄剤も試したけど、飲むと吐き気がして、続けるのが辛くなってしまった。

「どうすればいいの?」
鉄分を補給したいのに、どの方法も体に合わない。
毎月のように繰り返す体調不良に、「サプリメントがダメなら、もう仕方がないのかな…」 と、どこか諦めかけていた。

でも、「このままではダメ。日常生活に支障をきたしたままでは仕事が続けられない」。
「他にできることはないの?」と考えたとき、ふと 食事から鉄分をとる という、ごく当たり前のことを思い出した。
「そうだ、私はサプリメントに逃げていたんだ」と気付いた瞬間でした。
▶︎ 次回、第2話では「食材そのものの力」を試し始めたきっかけと、鉄分補給の新たな選択肢との出会いについてお話しします!つづきはこちらから。
▶︎合わせて読んで欲しい参考記事
健やかな成長を応援!~鉄分たっぷりごはんで子どもと一緒に笑顔の毎日を~